恵比寿の隠れ家的レストランt.r様からお客様の声を頂きました
飲食激戦区の恵比寿で素材本来の美味しさを心掛けた季節感ある料理とワインのたのしめる隠れ家レストランを経営するオーナシェフ小熊様にお話を伺いしました。タックのクリーニング品質と価格にご満足頂いています。

- レストランt.r
-
オーナーシェフ 小熊 剛様
東京都渋谷区恵比寿1-26-12 サンライズヴィラ1階
03-5791-5647
※椅子・カーペットのクリーニングを平成16年から年に2回定期的に作業。
※素材本来の美味しさを心掛けた季節感ある料理とワインのたのしめる隠れ家レストラン。

- ― 椅子・カーペットクリーニングはご存じでしたか
- そういうことがあるだろうとは、何となく分っていました。僕も飲食業が長いですから、そういうものが入るだろうとは思っていました。
- ― ㈱タックをどこでお知りになりましたか。
- 一番初めは、FAXでキャンペーンのお知らせを頂いたんですが、正直それまで御社のお名前は知らなかったんです。
- ― 椅子・カーペットのクリーニングにどこまで期待していましたか。
- それまでは、自分たちでずっとやってたんですけどね。ホームセンターで売っているものを使ってたんですけど、どうにもならない状態というか、汚れが全然落ちないもんですから、その時は、今より良くなれば良いやという程度のものだったと思います。
僕ら素人がやるよりもはるかに綺麗になる事は想像できました。
- ― 他社にも問い合わせはしましたか。
- 以前に大手のフロアマットの業者さんに、金額の問い合わせをしたことはあったと思います。
- ― 他社と比べていかがでしたか。
- どこの業者さんが良いとかの情報が全く無かったものですから、だったら経費を抑えようというのが一番でしたね。
- ― ㈱タックに決めた理由はなんですか。
- 頂いたチラシで、パッと目に入ったのが金額ですよね。3万いくらというくらいの金額ですね。
それが目に入ってきて、これは安い、他者さんに比べたら半分くらいの値段じゃないかなと思ったものですから、でまあ、頼んでみようかなということになったのです。
- ― 椅子・カーペットのクリーニングをやって良かったですか。
- 本当に作業後は、オープン当初の時と同じような、お店の中が明るくなったというか、全然違ったのでびっくりしました。
椅子のシミも、本当綺麗に落ちていたので、まさか取れると思っていなかったもんですから、気になっていた汚れが全て取れ、プロの作業はここまできれいになるのかと驚きました。とても満足しています。
- ― ㈱タックに依頼して良かったと思うことを教えてください。
- クリーニングの仕上がりはいつも大感激です。社員教育がきちんとされているのもよくわかります。
それともう1つ良かったのが、ジュウタンに関する知識が無かったんですが、メンテナンスに関する知識も教えてもらえることですね。
- ― ㈱タックへの要望を教えてください。
- 特に無いんですが、しいて言わせてもらえば、作業のスタート時間を朝一にしてもらえるとうちは助かるんですが、それくらいですかね。まあ、それくらいは我慢しなければいけないのかな(笑)
小熊様ご協力ありがとうございました。
作業時間につきましては、スケジュールの関係でいつもご相談になってしまいます。
ご理解の上今後もよろしくお願いいたします。
